Windows7からWindows10アッブグレードしたら、「このコンピューターに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。」というエラーがでて、外付けUSB HDD認識されなくなってしまいました。


Googleで検索してみると、

  • USBの規格が異なる
  • デバイスドライバを入れ替えるといい
  • HDDのフォーマットが違う
  • 最悪HDDがのデータが消えてしまう


など、怖いことがたくさん書いていました。ドライバの入れ替えをちょっとだけ試しましたが、「このコンピューターに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。」というエラーがでて全く改善されません。

更にググッてたくさん読みまくりましたが、疲れました。 ということで、さんざん格闘したのですがHDD復活できず、Win7へロールバックしました。

すると、外付けHDDはちゃんと認識されました。一安心です。


結果論ですが、 Windows7は、まだまだ使えるのであえてWindows10にしなくてもいいかなと思いました。 買い替えの時にWindows10にしたほうが、ドライバも揃っていると思いますのでトラブルも少なく間違いないですね。

一応、一回はWindows10にしましたので、ライセンス権は確保したことになります。

ノートPCも、一度Windows10にしようか悩みどころです。


参考

2016/09/22