よろしかったでしょうか?」と聞いて、どう感じますか? 私は、とても違和感を感じ、不愉快になることが多いです。

コンビニ等で、「こちらでよろしかったでしょうか?」と言われた時に、そうじゃないだろと思いながら、相手に対して何も言えなく、不愉快を感じながらも、「まーいいか」と泣き寝入りしてしまいます。



よろしかったでしょうか?」というのは、方言から広まったという説もあるようです。 北海道の方言では、「いかったべかぁ」と言い、「いいべか」とは言わないそうです。


国語的に調べてみると、過去形だとか、現在形だとかではなく、 敬語であり、確認か許可の違いとのことです。

  • 「よろしかったでしょうか?」は確認の敬語
  • 「よろしいでしょうか?」は許可を求める敬語



自分が違和感を感じるのは、許可を求める場面で、確認を求めることになるからです。

コンビニなどで、お菓子を買った場合、「これでよろしかったでしょうか?」と確認されると、なんだか念を押されているようで、あたりまえのことを聞かれている感じを受けます。

大げさにいうと、「えっと、違ったかな?」とさえ思ってしまいます。


逆に、「これでよろしいでしょうか?」と許可を求められた場合は、一段軽くなり、自分の選択に対して半分は受け入れられている感じで、素直に「はいそれでお願いします」と言えます。



若い人たちは、特に違和感を感じないのでしょうか? 違和感を感じるのは、もうおじさんおばさんだけなのでしょうか?

時代によって言葉は変わるものですが、どうもしっくりきません。


今度、ファミレスなどで、注文を確認するときに「よろしかったでしょうか?」と言われたら、 なんで、「よろしいでしょうか?」と言わないんですか?と聞いてみようと思います。

2015/09/27