高還元率クレジットカードの     
「漢方スタイルクラブカード」と「
REXカード 」を比較してみました。
比較検討の結果、     
私にとっては、「漢方スタイルクラブカード」に軍配があがりました。
すでに私は、LIFEカードから漢方スタイルクラブカードに変更し、    
漢方スタイルクラブカードをメインに使っています。    
REXカード も、同じ高還元率の1.75%ということ、     
50万以上で年会費が無料となるということもあり、     
乗り換えるかどうか、お得感を比較検討してみました。
まずは、使用金額別に、年会費について比較をしてみます。
初年度は、どちらも年会費無料なので、2年目以降で考えます。
漢方スタイルクラブカード     
  ・年会費1575円     
  ・毎年2月から翌年1月の合計獲得ポイント数に応じてボーナスポイント     
    2000P~3499P獲得(年間約58万円の利用)→250Pボーナス=1250円     
    3500P以上獲得(年間約100万円の利用)→500Pボーナス=2500円     
  ・VISAブランドでは、nanacoにチャージポイントが付かない
   REXカード     
  ・年会費2625円(年間50万円以上で次年度無料)     
  ・国際ブランドはVisaのみ
年間50万以内の場合は、     
比べるもなく、漢方スタイルクラブカードがお得です。     
年会費が漢方スタイルクラブカードの方が安いので、
2625円 - 1575円 = 1050円分、    
漢方スタイルクラブカードがお得ということになります。
年間100万以上使う場合は、     
比べるもなく、漢方スタイルクラブカードがお得です。     
漢方スタイルクラブカードは、2500円のボーナスがつきますので、
2625円 - (2500円 - 1575円) = 1700円分    
漢方スタイルクラブカードがお得ということになります。
年間50万以上(58万使った場合)使った場合を比べると、     REXカード は、50万以上なら年会費無料、ボーナスポイント無し     
漢方スタイルクラブカードは、1575円の年会費がかかりますが、     
ボーナスポイント1250円分がつきます。
1575円 - 1250円 = 325円分    REXカード がお得ということになります。
次に、各サービスを比較してみます。
  ・デザインは好みですが、かっこいいのは、REXカード です。     
  ・漢方スタイルクラブカードは、nanacoへのチャージでも1.75%還元     
  ・REXカード は、価格.com経由の買い物なら、2%還元     
  ・Amazonでの買い物の還元率は同じ     
  ・ANAマイレージ交換率は、REXカード は0.3%だが、漢方スタイルクラブカード
は1.05%     
  ・付帯保険など、他の条件は、ほとんど同じ
価格com用に別途クレジットカードを持つと、     
年会費無料の50万をこえることは難しいので、     
用途に応じてカードを選ぶ事になると思います。
ANAマイレージを使う方、nanacoを使う方は、     
年間で使う金額にかかわらず、漢方スタイルクラブカードがよいです。
価格comをよく使う方なら、なんと高還元率2%ですので、REXカード が良いです。
漢方スタイルクラブカードは、nanacoのチャージでも1.75%がつきます。     
nanacoは、セブン-イレブン、イトーヨーカ堂で使え     
使用時に、更に1%ポイントがつくので、     
チャージポイントとあわせて、2.75%の超高還元率になります。
年間50万以上(58万使った場合)使った場合、    REXカード が325円お得でしたが、     
漢方スタイルクラブカードにした場合、nanacoをいくら使えば     
とんとんになるか計算してみました。
325円 / 2.75% = 11818円
ということで、約12000円を、     
漢方スタイルクラブカードでチャージしてセブンイレブンで使用すれば、     
REXカード と同じになります。
年間でこれだけの金額を使うか微妙なところですが、    
イトーヨーカ堂等で、食材や文具や衣類を購入する場合は、すぐに達成しそうです。
結果まとめ
50万以上100万未満の場合は、REXカード が325円お得となるが     
それ以外は、漢方スタイルクラブカードがお得になる。
更に、ANAマイレージにポイントを還元するのであれば、     
年間利用額にかかわらず、漢方スタイルクラブカード一択です。
nanacoを年間12000円以上使う場合は、     
漢方スタイルクラブカードがお得ということになります。
価格comでの購入率が高いのであれば、REXカード がお得です。
結論
価格comでの購入率が高いのでれば、REXカード ですが、      
それ以外は、漢方スタイルクラブカードがお得ということになります。
   
年間利用額は、毎年いくらになるかわからないので、     
325円のために、50万以上100万未満になっているかビクビクするのは     
心理的にも体にも良くないし、何かを常にきにしなくてはいけないのはとても面倒です。
更に2.75%の超高還元率のnanacoを頻繁に使用すれば、     
漢方スタイルクラブカードに軍配があがります。
買い物は、価格comだけではないので、     
総合的に判断し、私は漢方スタイルクラブカードに決定しました。     
