なんと! OMC郵貯カードが終了してしまいます。
そこで、OMCのついた年会費無料カードを探し、
比較検討の結果、一番お得な方法の手順をまとめました。

ダイエーで、毎月第2、第4日曜日は、
5%OFFになる「OMCカードご優待デー」は外せませんからね。

手順、方法は、そこまで行き着く経緯を記載したあと、
最後にまとめています。

 

 

何もしないでいると、自動的に、
セディナカードクラシック」というクレジットカードに、
切り替わってしまいます。

問題は、年会費が1050円かかるということです。
初年度は無料ということですが、私は払いたくありません。

 


そこで、年会費無料のOMC対応カードを探しました。
長渕剛のファンクラブに入っていれば無料など、
いくつか無料のものがありましたが、どれもイマイチです。

しかし、見つけました!
Jiyu!da!カード」です。
jiyudaは、支払い金額を自由に決められるというところから
名付けられたようです。

OMCマークが付いているので、ハートポイントも使えます。

 

Jiyu!da!カードは、コンビニ支払いが可能です。
ポイントも取得し、コンビニで、電子マネーを使って支払えば
更に、電子マネーのポイントがつきますね。

ただし、Edyでの支払いはできなくなったようです。
スイカやnanacoが使えれば最強ですね。

特に、nanacoが使えれば、最大3.75%つくことになります。

参考:  電子マネー nanaco を無料で作る方法

 

私の場合は、OMCカードは、メインカードではなく、
あくまで、ダイエーの5%オフのためのカードですので、
利便性を優先し、銀行引き落としにします。

 

 

なぜ、「Jiyu!da!カード」は年会費永年無料かといいますと、
リボ払い専用カードということです。

jiyudaカードの説明には、「よゆう払い」や、「月々払い」と書かれていますが、
要は、高い金利をとるリボ払いということです。

調べていくと、このリボ払いを回避する方法がありました。
Jiyudaカードは、毎月の支払金額を変更することが可能ということは、
限度額を高く設定すればいいのです。
すると、リボ払いにならず、金利手数料を取られずに済みます。

限度額を変更するには、カードに書かれた電話番号に電話をかけて変更します。
インターネットを使っても変更できますが、電話のほうがより高く設定できるようです。

限度額は、審査や毎年の使用法によって変わるようです。
初回は低いが、半年経つとより高く設定できるなどです。

 

 

ハートポイントについては、よくわかりませんでしたので
電話で問い合わせて聞いてみました。

自動的に切り替わる場合は、何もせずに引き継がれるのですが、
今回の私のケースのように、年会費無料のjiyudaカードに切り替える場合、
ダイエーのサービスカウンターなどで、引き継ぎの処理が必要とのことです。


引き継いだあとは、Jiyu!da!カードを使用し、
OMC郵貯カードは使わないようにします。
OMC郵貯カードで支払っても、ハートポイントがつかないからです。

 

ちなみに、郵便局のカード機能はどうなるかというと
OMC郵貯カードの有効期限までに、ゆうちょ銀行から
ゆうちょICキャッシュカード」が届きます。
今後は、ダイエーカードと郵貯カードが分離できていいですね。

 

 

ということで、
これからも、ダイエーの5%OFFの優待を受けつつ、
ハートポイントの0.5%の恩恵を受け、
年会費無料にする方法の手順をまとめます。

(01) OMC郵貯カードの取り扱い終了のご案内が届く
(02) 解約申込書を記入し返送(有効期限の前々月末日まで)
(03) Jiyu!da!カード申し込み
(04) Jiyu!da!カード取得(送付される)
(05) Jiyu!da!カードの窓口に電話し、限度額を最大にする
(06) ダイエーのサービスカウンターで、ハートポイントを引き継ぐ
(07) 「ゆうちょICキャッシュカード」取得(送付される)
(08) OMC郵貯カードのたまった「わくわくポイント」をアマゾンギフトに交換
(09) OMC郵貯カード破棄
(10) 半年後、Jiyu!da!カードの限度額を更に引き上げる

 

OMC郵貯カードの解約申し込みをしても、
有効期限まで、OMC郵貯カードを使用できます。

※実は、限度額の変更は、「全額払込」も指定出来ます。
  私は、もちろん「全額払込」に設定しました。

 

 

ゆうちょICキャッシュカード」についても、
電話で問い合わせて、聞いてみました。

郵送される「ゆうちょICキャッシュカード」は、
クレジット機能がついていないのカードです。

 

実は、「ゆうちょICキャッシュカード」には、
Suicaが付いているカードもあります。
もちろん年会費手数料無料です。

今回送付されるのは、Suicaがついていない一般カードですが、
Suica付きに切り替える場合は、1000円がかかってしまいます。

しかし、1000円かからない方法があります。
すでに、別にゆうちょカードを持っている場合と、
すでに、OMC郵貯カードから、「ゆうちょICキャッシュカード」が
発送されてしまっている場合は、この方法は使えません。

 

やり方は、今のうちに、
新たに、郵便局で「スイカ付きゆうちょICキャッシュカード」
を作ってしまいます。

新規作成の場合は、無料という事を利用します。
この場合は、OMC郵貯カードからは、
「ゆうちょICキャッシュカード」は発送されません。

Suica付きがいいという場合は、
すぐに郵便局で手続きをしたほうがよいです。
手続きの時に、すでに発送済みかどうか確認すると良いですね。

ただ、Suicaは、ビックカメラSuicaカードにしたほうがお得だと思います。

参考:  「Suica定期券」と「ビックカメラSuicaカード」の連携による賢い使い方

 

 

今後は、ダイエーでのお買い物は、Jiyu!da!カードで行い、
普段のメインカードは、漢方スタイルクラブカード にします。

参考:  漢方スタイルカード 高還元率最強カード検証 年会費を払ってもお得なわけ

2013/02/12