インプラント手術から約3ケ月後に銀歯が入り、その後3週間後にインプラント歯の調整を行いました。
右下奥歯を、銀歯のインプラントにし、数週間経ちましたが、特に違和感も無く、何事もなかったよう普通に使えています。
インプラントにする前は、薄っすら痛みがあったのですが、自分の歯を抜歯してインプラントにしたことで、全く痛みもなく快適に過ごせています。
ただ、よく食べカスがインプラントの銀歯ととなりの歯の間に挟まるのです。 今回は、物が挟まらないように調整していただきました。
インプラントの銀歯が入ってから3週間後に調整
歯医者の担当医に、インプラントの銀歯と隣の歯の隙間に物が詰まるので、物が詰まらないように調整をお願いしました。
まず、インプラントの銀歯をはずします。
銀歯をインプラントに取り付けるためのネジがあります。そのネジを隠す直径2mmほどのゴムのフタをとって、ネジをはずすと簡単に銀歯がはずれます。
銀製なので、その場で技工士さんが金属を盛って付け足し、銀歯自体を大きくします。 それを、再度はめてみて、削ったりしながら調整しました。
1回目の調整では、銀の盛りが足りなかったので、再度銀を盛って、調整を繰り返しました。
それにしても、技工士さんが歯医者にスタンバイしているというのは驚きですね。
技工士さんが調整対応している時間は10分ぐらいなのですが、その短い間でも、歯肉がインプラント内に入り込むのを避けるため、インプラントの土台にネジのフタをしました。雑菌を防ぐ意味もあるのだと思います。
更に、待っている間に、歯垢や着色の除去もしてもらいました。
着色除去の時、いつもは、緑のクリームを塗って、小さな金属タワシのような機械で磨くのですが、 今回は、小さな粉末を噴射する機械で、歯にその粒粒を当ててきれいにするものでやっていただきました。
その方法だと、ギザギザしたところや入りくんだ所もきれいになりそうです。 実際、いつもよりきれいになっている気がしました。 ただし、ベロや歯肉に噴射があたった時は、小さな粒粒が勢いよくあたるので少し痛いです。
私は今まで歯医者に通ってから、この方法でやっていただいたのは初めてでした。 なぜいつもと違うのかと聞きましたら、着色の付き方次第で、やり方を変えるようです。
いつもこれでやってほしいですね。
技工士さんと担当医に調整していただいたインプラントの銀歯は、ほどよく良くなったので、歯のかみ合わせなども調整して完了しました。数週間使って様子を見たいと思います。
素朴な疑問 セラミック歯の場合はどうするのか?
ここで、素朴な疑問が生まれました。 もし、銀歯でなく、セラミック歯だった場合はどう調整するのか聞いてみました。
その場合は、作り直しだそうです。 上モノである歯は、5年間の保証付きなので、保証期間内であれば何度でも作り直しが無料とのことでした。
銀歯でも、盛りで対応できない場合は、作り直すそうです。
調整後3週間たって
特に、食べカスの挟まりもなく、快適になりました。 歯医者にて、噛み合わせを再度チェックし、多少修正し完了しました。
次回からは、定期検診のスパンで、3ヶ月後ぐらいにチェックするとのことです。 つまり、インプラント治療はこれで終了ということですね。
更に、2,3ケ月たった今は
物がインプラントの銀歯の横に、たまに詰まるようになったのですが、ほんとに最近は全く詰まらなくなりました。馴染んできたんでしょうかね。 もちろん、他の歯には挟まってしまうのですが、それは年齢的にしょうがないですね。
最後に、感想を一言。
インプラントにして良かったと思います。 また、別の歯がダメになった場合は、躊躇なくインプラントにすると思います。