Windows標準機能を使って、リカバリーディスクを作る方法について
細かく手順を書きました。

 

通常は、各PCに専用のリカバリーディスク作成アプリがついていますが、
私のPCには、ついていなかったのです。
具体的には、「AI Recovery Utility」がついていませんでした。

私が購入したPCには、ASUSのZENBOOKUX32VD-R4SSHS」です。
これには、リカバリーディスクを作成するソフトがついていませんでした。

いろいろ調べたり、ASUSのサービス窓口に問い合わせたりしましたが、
できないとの解答でした。
最後に、AUSUのカスタマーサービスとのやり取りも記載しておきます。

 

 

PCが動作しているのであれば、リカバリーディスクは必要なく、
HDD内の「recovery partition」から復旧か可能です。

リカバリーディスクを作成する目的は、
PCの内蔵HDDがクラッシュし、どうにもならないときに、
DVDなどの別メディアから復旧することが目的です。

 

 

リカバリーディスクを作成するには、次の2つの操作が必要です。

  ・システムイメージの作成
  ・システム修復ディスクの作成

 

順番に、詳細な方法を書いていきます。
実際に実施する場合は、十分な時間があるときに実行したほうがよいです。

私の場合、容量58GBでした。

ディスクに書き込むときは、圧縮されるので、
実際の書き込み容量は30GBぐらいになりました。

DVD-R を7枚と、CD-R を1枚使い、完了までに5時間かかりました。

 

 

リカバリーディスクの作成方法(システムイメージ編)

  (01) 「スタートメニュー」から「コントロールパネル」を開く
  (02) 「バックアップと復元」をクリック
  (03) 「システムイメージの作成」 をクリック
  (04) デバイスの検索が終わったら、「1つ以上のDVD上」を選択
  (05) 「次へをクリック」
  (06) 「どのドライブをバックアップに含めますか?」で、「次へ」をクリック
  (07) 「バックアップの設定を確認します」で、
    「バックアップには、58GBのディスクが必要です。」などと表示される
  (08) 確認したら、「バックアップの開始」をクリック
  (09) 「バックアップを保存しています」ダイアログが表示
  (10) 少しすると、「システムイメージの作成」ダイアログが出る
  (11) そこで、DVDをドライブに入れ、「OK」ボタンを押す
  (12) 「メディアをフォーマットしますか?」というダイアログが表示される
  (13) 「フォーマット」ボタンをクリック
  (14) 自動的にフォーマットが終わる
  (15) 続けて、「バックアップを保存しています。。。」と表示される
  (16) 次のディスクを催促されるので、表示にしたがって(11)から(16)を繰り返す

※ 作成されたDVD-Rは、システムイメージであること、
   何番目のディスクかということや、日付も書いておくとよいです。

 

続けて下記の手順に移ります。

 

 

リカバリーディスクの作成方法(システム修復ディスク編)

  (17) システム修復ディスクを作成しますか?のダイアログが表示される
  (18) 「はい」をクリック
  (19) CD-R をディスクに入れ、「ディスクの作成」をクリック
  (20) 終了のダイアログがでれば終了です。
  (21) 「OK」ボタンを押し、閉じるボタンを押す。
  (22) CD-R を取り出して完了

※ 作成されたCD-Rは、システム修復ディスクであること、
   Windows7 64bitであることや、日付を書いておくとよいです。

 

 

recovery partitionは別のメディアへコピー不可とサポートは言っていますが、
なんと、上記バックアップ方法では、
recovery partition も含めてバックアップできました。

ASUSのサービス窓口は、
とても丁寧な回答でしたが、解決には至りませんでした。

 

 

 

ASUSのサービス窓口に問い合わせた内容です。

 

リカバリーディスクを作りたいのですが、
PC本体に、AI がインストールされておらず、
リカバリーディスクを作ることができません。

下記のHPにもダウンロードできるファイルがありませんでした。
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx

ダウンロードできるURLを教えていただけますでしょうか?
また、ネットで調べたら、下記URLにそれらしきものがありました。
http://www.general-files.com/files-a/ai-recovery-win7-64-z1028/

AI_Recovery_Win7_64_Z1028.zip

このソフトでリカバリーディスクを作ってもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

 

 

  > このたびはお問合せいただきありがとうございます。
  > 会社休暇のためお返信が遅くなり誠に申し訳ございません。
  >
  > 現在はAI Recovery Utilityにてリカバリーディスクを作る機能は
  > 取り消しになりました。
  >
  > システムをリカバリーしたい場合、
  > recovery partitionをご利用くださいますようお願いします。
  > ご不便をお掛けし申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
  >
  > カスタマーサポート担当

 

 

お返事ありがとうございます。

> recovery partitionをご利用くださいますようお願いします。

この使い方、使用法について教えてください。
詳しい方法などが書かれたURLでもOKです。

また、recovery partition は HDD上だとおもいます。
CDやDVD等のHDDとは別メディアにてリカバリできるようにしておきたいのですが
どのようにすればよろしいでしょうか?

詳細な方法をおしえていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

 

 

  > お客様
  >
  > このたびはお問合せいただきありがとうございます。
  >
  > 使用法:
  > recovery partitionでシステムをリカバリーする場合、
  > 具体的な方法は下記となります。
  >
  > ①起動時の「ASUS」の画面にて「F9」を数回押してください。
  > ②First partition Recoveryと選択してください。
  >
  > P.S. リカバリーする前に大事のデータ、
  > 書類、ファイルなどを保存して置いてください。
  >
  > 別メディアにてリカバリー
  > 申し訳ございませんが、recovery partitionは別のメディアへコピー不可なのです。
  > ご了承ください。
  >
  > カスタマーサポート担当

 

 

ご回答ありがとうございます。
> 別メディアにてリカバリー
> 申し訳ございませんが、recovery partitionは別のメディアへコピー不可なのです。
> ご了承ください。

はい、これは、わかっております。
recovery partitionではなく、どんな方法でもよいので
別メディアでのリカバリーディスクを作成したいのです。
その方法を教えてください。

よろしくお願いします。

 

 

  > お客様
  >
  > お世話になります。
  >
  > 現在はrecovery partition以外に他の回復方法がないのです。
  > 度々ご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
  >
  > カスタマーサポート担当

2013/03/17