医療費は、人によりますが、3割負担ですよね。
もし医療費が100万かかったら、3割負担でも30万円かかってしまいます。
そんな時、頼りになるのが高額療養費制度です。

 

どんなに医療費がかかっても、
自己負担する医療費が、ある一定額を超えたら、
払い戻してくれる制度です。

つまり、自己負担する医療費には上限があるのです。

 

所得に応じて、上限額は決まっていますが、一般の人の場合、

  80100 + (かかった医療費 - 267000) * 1%

となります。例えば、1か月の医療費が100万だった場合は、

  80100 + (100万 - 267000) * 1% = 87430円

となり、自己負担の上限は87,430円になります。

 

さらに、1年に3カ月以上、高額療養費の支払いを受けた場合、
4カ月目からの自己負担額は、
一律4万4400円(一般の所得の人の場合)になります。

 

 

健康保険組合の場合、「傷病手当金」というのもあります。
これは、長期の入院で仕事を休んだ場合に、減収を補ってくれるものです。

傷病手当金は、病気やケガなどで働くことができず、
仕事を連続して3日休んだ場合、
4日目から最長で1年半受け取れます。

金額は1日あたり、給料を日割りにした額の3分の2です。
入院だけでなく、自宅療養の場合でも受け取れます。

 

色々な制度があるので、知らないと損ですね。

2012/09/17