最近猛暑が続き、かき氷が無性に食べたくなり、よく「ガリガリ君」や、「シャビー」を買って食べています。ただ、子供には、かき氷というものを家で作ってあげたいなと思っています。
私は、小さいころ、大きな氷をかき氷器でガリガリ回して作って食べた記憶があります。
今では、普通の製氷機の氷をつかって作ることができますが、昔は、大判焼きのような円柱の専用氷が必要でした。 私は、この時の経験が、とても楽しい思い出となっています。
氷を最後まで削ると、かき氷器の中に、薄っぺらい直径7cmぐらいの板氷が残って面白がっていたのを覚えています。
このように、私の子供にも楽しい思い出を作ってあげたいと思い、かき氷器を調べてみました。
実は、去年も思っていたのですが、結局買わずに終わってしまいました。いろいろ見るだけは見たのですが。
キッチンに「バーミックス」があるのですが、一瞬このバーミックスを使ってかき氷ができないかなと思いました。しかし、目的は子供の思い出ということなので、子供が使える楽しいものがいいなと思い直しました。
手動のほうがとても味があるのですが、電動のかき氷にしようと思っています。
あまり頻繁に使うものではないので、コンパクトなものが良いなと思い、いろいろ調べました。
いいのがありました!
大きさやデザインや値段などいろいろ見た結果、第一候補は「アイスロボⅢ」です。
ポコポコポコっと氷をいれ、ボタンを押すだけです。
手動だと、めんどくさくなりますが、これは電動なので押すだけです。
かき氷は、きめ細やかで、雪のようにふわふわにしたり、荒いガリガリにしたり、調整ができるようです。
ただ、残念なのが、かき氷の出口が斜めになっていて、かき氷がはみ出して飛び散ってしまうらしいのです。 夏の暑い時期にかき氷を作るので、愛嬌ということでこれぐらいはいいかなと思っています。
「安いかき氷器」だと、手動ですが、数百円からあります。
安いものなら、ネットで買うと送料がかかってしまうので、ダイエーやイトーヨーカドーなどのスーパーで買うとよいと思います。
「楽天 かき氷」や「アマゾン かき氷」で検索するとたくさん種類がでてきます。
中には、「業務用のかき氷器」もあります。業務用といってもそんなに大きくなく、数万円で買えるようです。ガツガツ食べたり、お祭りや花火などで、屋台を出して一儲けする場合は、業務用が良いですね。
よく、花火大会の会場近くの民家では、家の前にテーブルを出して売ってますよね。儲かりそう!
また、昔の「いかにもかき氷器」というようなレトロなデザインのものもあります。
たくさん種類があるので、迷ってしまいますね。
かき氷にかけるシロップや練乳は、100円ショップで売っているものが、量が少なく手頃でいい感じです。味は期待できないと思いますが、そんなにたくさん食べるものではないので、このぐらいでいいのかなと思います。
味が単調になりがちなので、小豆や白玉など、盛り付けの工夫が必要ですね。
シロップをレインボーにしたり、そもそも氷自体をジュースにしてもいいかもです。
ちなみに、アイスクリームが作れる「アイスクリームメーカー」も考えましたが、やはりコストや手間を考えるとまだまだかなと思い、まだ手は出していません。
いろいろ調べたり、妄想にふけっていたのですが、最終的には、妻と相談の結果、必要性を問われ却下されてしまいました。妻には頭が上がりませんので。
夏に数回使うだけなのに本当に必要なのか?
私もよく考え、別のことでも子供を喜ばせることはできると思い、今年も断念しました。
夏に遊びに行くおばあちゃんの家で、かき氷ができればいいなと思っています。